コーキングの悪化が外壁全体に悪影響を及ぼすことも
blog
コーキングは、外壁の隙間を防ぐための素材です。 外壁とサッシ、窓枠、ドア枠などの接合部分にはコーキングが使われています。これが劣化すると建物全体に大きな悪影響を及ぼす可能性があります。 外壁の再塗装を考えるタイミングは、外壁のひび割れや汚れが目立ってきてからと考えている方が多いかと思います。 しかし外壁に問題がなくても、コーキングの劣化が現れたら、それ...
blog
コーキングは、外壁の隙間を防ぐための素材です。 外壁とサッシ、窓枠、ドア枠などの接合部分にはコーキングが使われています。これが劣化すると建物全体に大きな悪影響を及ぼす可能性があります。 外壁の再塗装を考えるタイミングは、外壁のひび割れや汚れが目立ってきてからと考えている方が多いかと思います。 しかし外壁に問題がなくても、コーキングの劣化が現れたら、それ...
blog
外壁のひび割れが発生したらプライマーが欠かせません。プライマーは、下地となる素材と塗料や接着剤がしっかりと密着するようにするための下塗り剤です。 ひび割れが発生したということは、下地部分の素材がダメージを受けている状況。表面が乾燥したり、傷ついたり、汚れていることがあります。そのまま塗料を塗っても、しっかりと密着しません。 イメージで言えば、...
blog
近年、多くの住宅で見かけるサイディングボード。サイディングボードは、すでに塗装が行われた状態で表面がコーティングされているため。 家を建ててから塗装する必要はありません。そういった外壁を使用している場合、どのように再塗装するのが良いのでしょうか。 まず、再塗装が必要になるのが、表面のひび割れや色の変化があらわれた場合。 日差しによる影響で、表面...
マルダイペイントは外壁塗装はもちろん、屋根塗装や内装塗装、サイディングボード塗装、外壁リフォーム、コーキング工事、シーリング工事まで各種塗装に関する業務をさせて頂いております。本記事をご覧の方の中には、コーキング工事をこれまでされたことがないという方も少なくないのではないでしょうか。 しかしながら、その一方で建物内においてはコーキング工事は非常に重要な意味...
マルダイペイントは外壁塗装はもちろん、屋根塗装や内装塗装、サイディングボード塗装、外壁リフォーム、コーキング工事、シーリング工事まで各種塗装に関する業務を行っております。皆さんの中にはこれからシーリング工事を専門の業者にお願いしたいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。 シーリング工事業者も数が多いものですが、まずはこれまでの施工実績がどれほどあるかど...